しるし by 山崎信也

踊り出したくなるような毎日を!これでも会社経営しております。

子供と日比谷公園の和牛ショーへ

こんにちは。

 

山崎信也です。

 

 

今日は家族孝行デーということで、日比谷公園に行ってきました。

 

26日から28日にかけて和牛ショーが開催されていて、各県の和牛の料理が勢揃いしています。

 

f:id:dancinglifeveryday:20190501015846j:image

 

北は北海道、南は長崎まで、各地の名物が数多く出品されていました。

 

f:id:dancinglifeveryday:20190501015903j:image

 

どの肉も、看板の写真でおいしそうに見えてしまいます。

 

売り子も元気良かったし。

 

と、目のやりどころが偏ってたところを子供にひっぱられ肉に戻され。

 

 

宮崎牛と松坂牛、有田牛がおいしそうとのことで購入。

 

f:id:dancinglifeveryday:20190501015932j:image
f:id:dancinglifeveryday:20190501015928j:image

 

どんなの肉が高級かはしっかり勉強しているようでした。

 

満足そうに食べていたので、見ていて幸せでした。

 

 

やはり子供はかわいいものです。

 

いくらでも食べさせますし、わたしも食べてしまいます。

 

しっかりトレーナー(妻)に報告しなければなりません。

 

 

またイベントを見つけたら連れていきたいと思います。

 

もっといろんな世界を知ってほしいですね。

マイクロソフトが週休3日というおもしろい取り組み

こんにちは。

 

山崎信也です。

 

 

働き方改革というワードが約2年前から耳に入るようになり、各企業でもいろいろな取り組みが行われているようですね。

 

働き方に関しては、過労などによるニュースがたびたび報道されてきました。

 

昭和から平成という流れのなかで、団塊世代からゆとり世代へと時代が引き継がれつつありますね。

 

仕事や職場も変化して、働き方も大きく変化しますね。

 

 

今回おもしろそうな取り組みしたのが、マイクロソフトの、「週休3日」というもの。

 

テスト的に、8月のみで実施するとのこと。

 

www.asahi.com

 

 

もし、週休3日となったらなにをするでしょうか。

 

みなさんはどうつかってみたいですか。

 

趣味、勉強、リフレッシュなどなど、できることが増えるのは嬉しいですよね。

 

おそらくわたしは、妻に「走れ」と言われるでしょう。

 

 

週休2日だったとしても寝て終わりではなく、新しいところに行ってみたり、はじめてみるのも良いと思います。

 

社員満足度が上がるよう、うちもトライしていきたいです。

トイストーリー4の予告がついに公開!

こんにちは。

 

山崎信也です。

 

 

トイ・ストーリー4」の予告がついに公開されましたね。

 

トイ・ストーリーシリーズは、世界中から愛された物語で、

ほとんどの人が大ファンといっても過言ではないでしょう。

 

わたしの子供も大好きな映画で、先日に予告を見て大興奮。

 

子供が楽しそうだと、親まで楽しみになってしまいますね。

 

 

今回は、ウッディが繰り広げる冒険の最終章とのこと。

おもちゃとしての「宿命」と「生き方」という考えの間で、

ウッディのこころが大きく揺れ動くようです。

 

そのきっかけとなるのが、前作の3には登場しなかった、

「ボー・ピープ」との再会というのがおもしろそうです。

 

彼女の一言によって、ウッディにとってはまたあたらしい、

そして最後の冒険がはじまるというストーリーです。

 

これを書きながら、わたしも楽しみになってきました。

 

 

今作のキーワードのひとつは、「人生を変える出会い」

 

読んでいただいてる方々はご経験ありますか。

 

なぜかわからないけど、なにかはじまりそうな気がする。

 

わたしも、起業など行動を起こすときに必ずありました。

 

こういった出会いや体験は、あとからわかるものですよね。

 

今作は、むかしの自分と照らし合わせながら見たいですね。

 

www.disney.co.jp

 

 

あなたはまだ──本当の「トイ・ストーリー」を知らない。

 

いったいどんな物語でしょうか。かなり期待です。

AIの技術がスポーツを作り出すまでに大進歩

こんにちは。

 

山崎信也です。

 

 

暖かくなってきて、まさに運動日和ですね。

 

今日はわたしも早朝ランニングをしてきました。

 

朝を有効活用できると、1日が有意義になる感じがします。

 

午後もエネルギッシュにいきたいと思います。

 

 

さて、運動の分野で最新テクノロジーの話題がありました。

 

AIが自己学習した結果、人間が実際にできるスポーツを考案したらしいです。

 

実在する約400種類ものスポーツのルールなどといった情報を読み込ませてできたスポーツで、「Speedgate」という名前だそうです。

 

news.developer.nvidia.com

 

 

わたしたちのスポーツが、コンピュータによって作られるというのもおもしろいですね。

 

どれほど正確に作られているか、やってみたいものです。

 

開発元はAKQAという企業で、現在、地元オレゴン州での普及を提案してみているとのこと。

 

実際に試してみた動画がこちら。

 

vimeo.com

 

ラグビーのボールをつかって、手でキャッチしたり投げたり、足で蹴ったりと、いろいろなスポーツが混ざったようなスポーツですね。

 

 

ほかにも実現不可能なルールをつくったりと、まだまだすべてを任せられるほどのAIではないものの、こんなことまでできるんだと思うと、将来のAIにも期待が持てますね。

平成最後の日になにをするか

こんばんは。

 

山崎信也です。

 

 

今日は立て続け打ち合わせのため、更新が遅くなりました。

 

4月も半月が経ち、平和も残すところ11日となりましたね。

 

令和への年号対応に追われるシステム会社各社、

「平成最後」をうたい文句に企画をうつ飲食店、

さまざまですが、あと約半月をどう過ごされるでしょうか。

 

平成の最終日は大型連休のゴールデンウィークということもあり、旅行に行かれる方や家でゆったりする方も多いでしょうか。

 

わたしは、日頃のお礼もかねて、少し実家に顔を出してこようと思います。

 

ながらく電話でしか話していなかったので、親孝行も兼ねてゆったりします。

 

 

なにをするにしても、ある意味区切りになる4月30日までも充実した日々にしていきたいですね。

 

よいゴールデンウィークを過ごすためにも、どうつかうかを考えておくと良いかもしれません。

仕事にいっさい関与しない時間をつくる

こんにちは。

 

山崎信也です。

 

 

今月末から10連休のゴールデンウィークということもあり、

仕事量が尋常でなく増えている方も多いようですね。

 

もちろん、わたしやスタッフもその例外ではないのですが。

 

とはいえ、せっかくの大型連休をフルに満喫するためにも、

仕事はしっかり片づけておきたいものですね。

 

連休の方はぜひ、月末までフル稼働で仕事を片しましょう。

 

 

ところで、今日インターネットで情報収集していたところ、

仕事と休日の観点でおもしろい記事がありました。

 

とあるCEOの夜や休日の過ごし方という内容です。

 

elemental.medium.com

 

簡単にいうと、仕事と家庭を両立するための工夫です。

 

平日と休日の、一日のスケジュールまで記載されており、

時間を区切った生活を意識されているかがわかります。

 

 

その方が自分へのルールとして決めて実行していることが、

「職場以外では仕事にいっさい手をつけない」ということ。

 

自分や家族の時間にあてるように工夫されています。

 

自分の時間がつくれず、いつしか趣味を忘れる人もいます。

 

会う時間がないために別れに至ってしまう夫婦もいます。

 

 

これと似たような話ですが、友人と食事を予定した当日に、

「残業で行けない」という連絡があることもあります。

 

大好きな人だったり、久しぶりに会うなどで楽しみな分、

その連絡がきたときは悲しいものです。

 

わたしも仕事をしている以上、ないとは言えないのですが、

仕事の時間より、人と話せる時間の方が貴重だと思います。

 

時間を守ることはいろいろなことを円滑に進めるためにも、

とても大切なことなのだと、あらためて感じた記事でした。

 

 

普段から、仕事とプライベートの両方を充実させるために、

「やるときはやる!やらないときはやらない!」という、

メリハリをつけていければ理想的ですね。

今日はチャップリンを見よう

こんにちは。

 

山崎信也です。

 

 

今日は、20世紀最大の映画作家喜劇俳優として有名な、

あの「チャールズ・チャップリン」の誕生日です。

 

(写真:https://www.doctormacro.com

 

山高帽、だぼだぼのズボン、ステッキ、ドタ靴、ちょびひげ

という特徴的なスタイルがトレードマークです。

 

そのユニークな恰好と独特の動きで笑いの渦に巻き込み、

世界的に人気を博した「世界三大喜劇王」の一人です。

 

 

わたしも幼いころ、彼の作品を見ては大笑いしていました。

 

ヒトラーの真似をした「独裁者」や「モダンタイムス」は、

いまでも内容が思い浮かびます。

 

また中学生のころに出会った「街の灯」という作品では、

花売りの少女を助けようという想いに感動も覚えました。

 

youtu.be

 

 

今日は彼の誕生日ですから、彼が生涯作り上げてきた作品を

見直してみるのもいいかもしれません。

 

子供のころただ面白かった作品を、いまのわたしが見れば、

むかしとはまた違ったものを感じるでしょう。

 

今日は、仕事を終えたら動画を見て大笑いしましょうか。